クラシックカーのブレーキシステムは当時の交通事情に合わせて作られています。
当然現代では性能が追いついておりません。
また、エンジンやトランスミッションをパフォーマンスアップさせているのに、
ブレーキはノーマル・・・これでは止まれません。
アメリカンクラシックカーには、様々な種類のパフォーマンスブレーキシステムが発売されております。
事故などを未然に防ぐ為、当社では是非ともブレーキの性能向上をお薦めしております。
■ウィルウッド製パフォーマンスディスクブレーキシステム

現状の純正ブレーキである、ディスクブレーキやドラムブレーキを
前後共に大型キャリパーと冷却効率に優れたディスクローターに交換出来ます。
緊急ブレーキ時のブレーキロックを防ぎ出来る限り短距離で停止させます。
15・16インチホイール用のシステムも販売されております。
■ウィルウッド製ブレーキマスターシリンダー
油圧で作動する自動車のブレーキ、この油圧を発生させる大本の部品が、
マスターシリンダーです。純正マスターシリンダーより優れた確実な油圧を
発生させる高性能部品です。キャリパー交換時、同時に取付される事を
お薦め致します。
■ウィルウッド製ブースター付マスターシリンダーキット

ブレーキの踏込み力を倍増させるブレーキブースターキットは、ブースター設定無しの車両や、ブースターが故障している車両にお勧めしております。確実なブーレーキ力が得られ交通事故防止にも繋がります。
■社外製ブレーキブースター

ブレーキブースターは様々なメーカーより販売されており、
交換時期になったブースターのアフター品として販売されております。
車両のブレーキは、その他のどのようなパーツよりも重要な部位ですので
しっかりとメンテナンスされる事をお薦め致します。
ブースターのボディーが異常に腐食していたり、ブレーキペダル踏み込み時に
「シューシュー」音がしていませんか?それはブースターの故障です。
また、マスターシリンダーからのブレーキフルード漏れがブースター側で
起きている場合も故障の原因となります。