■エーデルブロック製キャブレター
キャブレターとは、エンジンに供給するガソリンを空気と混合させてエンジンの仕様状況に合わせて適度な混合気を供給する装置です。

GMコーポレーションでは、安価で作りが簡単で丈夫、車両の傾きにも強い、エーデルブロック製のキャブレターをお薦めしております。エンジンの排気量や出力に対応したモデルをお選び致します。
クラシックカーで良くある、排気ガスが臭う、目が痛くなる、エンジンの吹けが悪い、エンストする・・・などの不具合があり、既存のキャブレター調整では直らない場合、キャブレターの故障が考えられます。このような場合はキャブレターの交換をお薦め致します。これだけでエンジン本来の性能を引き出すことが可能です。排気ガスが臭うのは、ガソリンが燃え切らず、未燃焼ガスとして排気されているのが原因で、これは一酸化炭素を多く含む有毒ガスです。お早めに修理される事をお薦め致します。
■パフォーマンスインテークマニホールド

インテークマニホールドは、キャブレターで作った混合気をエンジンの各シリンダーに供給する部品です。純正キャブレター付き車両の場合で、キャブレターをエーデルブロック製などの社外品に交換する場合、純正のインテークマニホールドでは取付出来ない場合もあります。別売りのアダプターを使用すれば取付出来ますが、純正マニホールドはその当時のクオリティの物であり、今現在ではその性能ではエンジン出力が十分に発揮出来ません。
GMコーポレーションでは、インテークマニホールドとセット交換される事をお薦め致します。これにより、マニホールドからのエンジンオイル漏れ、冷却水漏れなども改善・修理出来ますので、よりご安心頂けます。また、状況によってはガソリンのパーコレーションを防ぐ、エアギャップ式のマニホールドをご用意する事も可能です。
(パーコレーションとは=ガソリンがエンジンの熱で沸騰して空気が混入しエンジン不調もしくはエンストを起こす事)